スタディサプリ高校講座/大学受験講座-センター試験対策

by Recruit Co.,Ltd.


教育

無料



▼先輩利用者からこんな声が届いています・「春時点で偏差値40。予備校には親から家計的にダメと言われ通え...

続きを読みます

▼先輩利用者からこんな声が届いています・「春時点で偏差値40。予備校には親から家計的にダメと言われ通えなかったけど、サプリだけで第一志望の慶應経済に受かった!」・「サプリをはじめて2カ月で、センター英語170点を取ることが出来ました」・「僕は離島出身の為、予備校がない。だけどサプリのおかげで第一志望である京大に合格する事ができて本当に嬉しい!」・「最初は月額980円だなんてうさんくさいと思ったし、友達も安かろう悪かろうと批判的だった。使ってみて、すごく感動した。一番は英語の関先生の授業。あれほどおもしろいものはない」・「苦手なところをサプリの授業で勉強して、逆に好きになれました。もっと早く始めていたかったです」・「母子家庭という事もあって塾に通えず将来を諦めていましたが、月額980円で嘘みたいにわかりやすい講義を受けることができ、希望がもてるようになりました」・「とにかく英語が苦手だったので、サプリでセンター英語対策を集中してやったところ、いつのまにか得意科目に。センターリスニングでは満点を獲得し、志望校合格に繋がりました」・「センター試験までのカウントダウンが始まり、焦って受験勉強を開始。大の苦手だった数学をとことん対策し、センター試験では160点を取ることが出来ました」・「センター英語の点数を伸ばすために、リスニング、英単語をメインに対策したところ、英語の点数がぐんぐんアップ。先生の授業が面白くて、英語が好きになりました」▼有名大学への合格実績多数!東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、難関大学合格実績多数。月額980円で第一志望校に近づく!
▼なぜ月額980円で提供できるのか?「経済的、地域的な理由から生まれる教育格差をなくし、誰もが一流の教育を受けられるようにしたい」スタディサプリはそんな想いから生まれました。だからこそ、トップクラスのプロ講師陣を揃えつつも料金をできるだけ抑え、予備校や塾では1科目で月額1万円以上するような授業を全て見放題にしています。講義数は約3,000。定期テストに向けて苦手を克服したい高校1・2年生から、センター試験対策・難関大の大学受験対策をしたい高校3年生・受験生まで、皆さんの希望を叶える講義を揃えています。※本アプリに小学講座・中学講座は含まれておりません。小学・中学講座の視聴をご希望の方はWEBでのご利用をお願いします。
【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリ は、高校生・大学受験生のためのオンライン学習サービスです。実績豊富なプロ講師の講義を、かつてない低価格でお届けします。満足度92%を誇る「丸暗記から脱却できる考え方・解法」で、センター対策・大学受験対策にピッタリの授業をお届けします。
▼【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリで受講できる主な講座・科目別講座中学レベルから難関国公立大学を目指すレベルまで、自分のレベルに合わせて受講できる講座です。やることリストで計画表を作って、コツコツと頑張りましょう!
・センター試験対策講座夏からの知識の定着と直前期の演習により、センター試験本番で最大の力を発揮するための講座です。
・志望校対策講座東大、京大を始めとする旧帝大対策から、早慶上智などの有名私大対策まで。各大学の過去問や傾向を徹底分析し、選りすぐりの良問で構成した大学入試対策にピッタリの実戦力養成講座です。
・資格対策講座AO・推薦入試、TOEIC(R)Test、そして公務員試験にも対応する対策講座です。
▼センター試験対策講座の講師ご紹介 ※一部抜粋全国トップクラスのプロ講師陣が集結。丸暗記から脱却できる考え方と解法テクニックで、受験生に最適の勉強方法を伝授します!
◇センター英語・リスニング(英語教育界の革命児 関 正生)予備校では250人教室で満席・立ち見講座、1日6講座の200人講座で全満席記録を持ち、朝6時からの整理券配布に行列ができるほどの人気講師として活躍。大学受験・センター英語・センターリスニングに留まらず、中学英語やTOEICなどに関する著書多数。英文法、英単語、リスニングで暗記だけに頼らない、英語の本質を理解する力を伝授。
◇センター数学(数学の本質理解のトレーナー 山内 恵介)上位大学を目指す生徒のみならず、数学が苦手な生徒にも人気が高く、数多くの数学アレルギー者の蘇生に成功。厳しい授業の先にある達成感・感動を毎年数多くの生徒が体験。
◇センター現代文(方法的解法のマエストロ 小柴 大輔)Z会東大マスターコースなどで国語講師を務める他、「全国大学国語入試問題詳解」の執筆も担当。感覚ではなく論理的に答えを導く指導に定評があり、「現代文に対するイメージが変わった」と受験生から圧倒的な支持を集めている。
◇センター古文・漢文(いとおもしろくする美人古文・漢文コンダクター 岡本 梨奈)自身の受験時代の苦手教科は何と古典。苦手を克服したからこそ伝えられる「わかりやすい古文・漢文解説」で、全国から感動・感謝の声を集め表彰多数。
◇センター化学(暗記化学を解放するマドンナ 坂田 薫)大手予備校などで長年講師として教鞭をとる。その風貌と、他を圧倒するわかりやすさで生徒からの人気も非常に高い。
◇センター物理(本質を突く難関大物理エキスパート 中野 喜允)大手予備校などで講師を務め、特に東大・東工大・早慶理工・私立医学部クラスの指導では他の追随を許さないほどの評判。何が根本原理かを問う授業は、物理の面白さが実感できると大好評。
◇センター日本史(社会科を爆笑させる風雲児 伊藤 賀一)東進ハイスクールなどを経て全国の予備校で講師を務める。圧倒的話術で展開される爆笑講義は”教室が揺れる”と大人気。「世界一おもしろい日本史の授業」など著書多数。
◇センター世界史(世界史の現場を熟知する旅人 村山 秀太郎)早大大学院修了。予備校で長年教鞭をとりながら、これまで百余国を歴訪し、その体験を交えた臨場感あふれる講義が醍醐味。「世界一わかりやすい世界史の授業」など著書多数。
◇センター地理(地理アレルギーの救世主 鈴木 達人)全国の予備校で地理を指導。100人規模の大教室を締め切りにする地理に対する熱い授業力や全国模試やテキストの作成を一手に引き受けるなど、教材作成能力にも評価が高い。
◇センター生物(若き魂が送る、最高峰の生物学 牧島 央武)東京大学大学院を卒業。医療系専門予備校などを中心に、受験生物を極めた指導力に定評あり!
◇センター政治経済・倫理(社会科のスペシャリスト 伊藤 賀一)スタディサプリでは日本史・政治経済・倫理を担当。政経の分かりやすい指導力にも定評あり!
【部活と受験勉強を両立させたい受験生に!】部活も受験勉強も両方頑張りたい!そんな学生さんに、【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリ は最適です!毎日忙しく、勉強時間を確保するのが難しいという方でも、通学中、部活の合宿の合間、そんなスキマ時間に有名講師の授業が受けられます。センター試験は【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリでマスターしましょう!
【ニガテ科目を集中的に対策したい受験生に!】「国語、特に現代文・漢字・漢文は勉強する気すら起きない」「数学や生物などの理科系が全くダメ」「センター英語のリスニングが全然聞き取れない」皆さんのニガテ科目は何ですか?【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリなら、自分のニガテ科目を有名講師の授業で集中的に学習出来ます!いつの間にかニガテ科目が得意科目になっていた!という先輩もたくさんいます。
【基礎から勉強したい高校生に!】これまではテスト前の一夜漬けでテスト勉強を乗り切っていたせいで基礎が全く身についておらず、センター試験問題はお手上げ状態の方にも、ぴったりのアプリです。センター試験対策の講義だけでなく、高校1年生レベルの基礎内容から復習が出来るので、ここでライバルとの差をぐっと縮めよう!移動時間にも勉強出来るから、勉強時間も確保しやすい!
【これまで暗記だけで乗り切ってきた高校生に!】「respectful」と「respectable」の意味の違いって?これまで英単語は全て丸暗記。一夜漬けのテスト勉強が終わったら全部忘れて、また覚え直し。こんな経験はありませんか?【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリでは、それぞれの英単語の意味や成り立ちをきちんと解説してくれるから、丸暗記の勉強方法にさようなら!日々のテスト勉強から、大学入試までずっと使える知識を身につけよう!
【センター試験対策をしたい受験生に!】センター試験までのカウントダウンが始まり、1教科に割ける時間を計算すると思ったよりも少ない、、そんな受験生でも【スタディサプリ 高校講座/大学受験講座 - センター試験対策】アプリは非常に便利なアプリです。センター数学、センター英語、英単語、センターリスニングなど自分の苦手な科目に絞って、必要な部分だけ学習できます。また、どこでも持ち歩けるアプリだから、移動中などのスキマ時間をうまく活用すれば学習時間を作ることが出来ます。